|
大会名 令和7年度 岡山県高等学校バドミントン競技春季大会
兼 第79回国民体育大会第1次予選会
1 主 催 岡山県高等学校体育連盟
岡山県高等学校体育連盟バドミントン専門部
岡山県バドミントン協会
2 期 日 令和6年4月26日(土)・27日(日) 【両日ともに9時〜】
3 会 場 ◇男 子(26日・27日) 岡山市総合文化体育館
岡山市南区浦安南町493-2 ( 086-263-7474)
◇女 子(26日) 笠岡総合体育館
笠岡市平成町63-2 ( 0865-69-6622)
※開場後,会場準備を行います。
※1日目、会場での朝の練習時間はありません。
※提出シャトル等は要項で確認してください。
※1日目のベスト32出しまでの予定です。
※岡山市総合文化体育館駐車場は全て有料です。
※駐車場について
大型バス・マイクロバスは南区役所の方へお願いします。
★プログラムについて★
この大会については生徒用のプログラムは各校で印刷していただくことになっています。
各校必要数を印刷してください。
◆春季大会プログラム
◆春季大会プログラム(栄光のあと無Ver)
◆競技・会場・審判等の注意(連絡事項)
◆春季大会組み合わせ◆
◆男子1日目タイムテーブル ◆競技フロア図(浦安1日目)
◆女子1日目タイムテーブル ◆競技フロア図(笠岡1日目)
◆2日目タイムテーブル |
審判について
・26日
各コート1試合目は、相互審判で行います。各選手2名の審判をつれてきてください。
各コート2試合目は、各コート勝者・敗者+各選手1名の審判をつれてきてください。
各コート3試合目以降は、各コート勝者・敗者+1つ前の敗者選手が審判を行います。
・27日 8:20〜8:50に審判ボランティアを募ります。ご協力お願いいたします。 |
|
|
|
|